患者さんとクリニックをつなぐ
診療業務支援システム
予約・受付管理・オンライン問診票など医療業務を効率化するだけでなく、ウィズウェルネス(PHRサービス)を通じて患者さんへ検査データを提供することにより、患者さんとの繋がりを強固なものにします。
地域医療やかかりつけ医機能の一層の充実を目指すクリニックを「医's アシスト」は支援します。

FUNCTION 医's アシストの機能
目指すのは患者さんが健康であり続けられること。
「医's アシスト」には業務効率化に留まらないクリニックと患者さんをつなぐための機能が備わっています。
ABOUT
クリニック向け
診療業務支援システム
医's アシストとは
「医's アシスト」は予約・受付管理からオンライン問診票、診察支援などクリニックの医療業務を効率化するための診療業務支援システムです。
現場医師監修のもと診療に関わる医師・受付事務・患者さん全員の体験価値を高めるためのサービス設計が施されており業務効率改善だけでなく患者さんの予防医療にもつながることを目指しサービスの開発・提供を行っています。
「ウィズウェルネス」(PHRサービス)を通じて診察結果や検査結果など各種データを連携することで患者さんとクリニックをつなぐ新しい医療コミュニケーションを実現します。
TOPICS COVID-19トピックス
FEATURE 医's アシストの特長
機能は豊富
費用対効果に優れる
1つのサービスで診察予約、受付管理、オンライン問診票、診察支援、検査連携、などクリニックの業務を全面的にカバーする機能+αを用意しています。
今後も、画像診断との連携やレセプトチェック等、クリニック経営に欠かせない機能の更新を随時行います。
- 表示の金額は税抜きです。
- 初期費用についてはお問合せください。
「医's アシスト」の導入には厚生労働省の医療機関・薬局等における感染拡大防止等の支援をご利用いただける場合があります。
支援制度の詳細はこちら


便利で使いやすい
クリニック必須のサービス

かんたん設定、かんたん予約
クリニックへの不満上位にあげられる待ち時間も、「医's アシスト」の予約機能ですぐに解消できます。患者さん同士の感染リスクを軽減させることができます。

オンライン問診票からAIが診療メモ作成、
診療を全面サポート
患者さんが受診前にオンライン問診票を回答。回答内容に基づき診療録の下書きが作成されます。回答内容に基づきキーワードが生成され、連携する「著名医師の電子教科書」が診療をサポートします。

患者さんのスマホとデータ連携
COVID-19関連検査などの検査結果を患者さんのスマホに送ることができます。また、「ウィズウェルネス」上にある患者さんの健康情報を患者さんから送信してもらうことができるので、診察時に参照可能です。
現場医師監修の
診療支援機能が充実
診療録作成から教科書検索までをサポートする便利なオンラインAI問診票※を搭載しています。
- プレシジョン社 今日の問診票
また、診察支援機能には臨床現場における医学教科書の使い勝手の向上を徹底的に追求し著名医師と共に現場医師をトータルにサポートする診療支援システム※を搭載しています。
- プレシジョン社 Current Desicion Support
サポート体制も充実
その声をサービスに反映
導入に際して電カルやレセコン連携を希望されるクリニックにはスタッフが直接現場へ訪問し機器設置などを全面サポートします。また、「医's アシスト」を導入頂いた後も24時間お問い合わせ受付可能なコールセンターをご用意しているほか、寄せられた医療現場からの声を「医's アシスト」へ自動的にアップデートします。
万全のセキュリティで患者さんのデータを保護
患者さんとクリニックをつなぐ
「医's アシスト」の導入について、不明な点や質問があればお気軽にお問い合せください。オンラインから直接ご利用の申し込みもいただけます。
